2019年3月19日火曜日

仙台トリビア5


「暗渠」ってご存知ですか?「あんきょ」と読みます。
 暗渠は地下に埋設したり、ふたをかけたりした水路のことなのですが、実は仙台のアーケード街の中にもあるんです。アーケードの地面に敷設してあるタイルの中に道を横断するように色付きのタイルがあります。実はこれ、江戸時代に作られた水路が暗渠となっている場所なんです。つまりこのタイルの下の地中を水が流れているんです。
 普段過ごしている場所にも色んな歴史があるものなんですね~

2019年3月5日火曜日

仙台トリビア4

 杜の都仙台。100万人を超える大都市でありながら、多くの緑を見つけることができる環境は仙台の象徴でもあります。
 ところでこの「杜の都」はいつから始まったものかご存知ですか
 始まりはおよそ450年前の江戸時代。仙台藩は日頃の備えや収入源として、家臣の屋敷に木を植えることを推奨しました。果実が食べられたり、大きくなったら木材として売れる樹種が好まれたそうです。このような政策があって仙台城下は街中に木々が繁るようになり、これが「杜の都」の由来となったそうです。
 自然と調和する町並みを、いつまでも大切にしていきたいものですね。

2019年2月26日火曜日

子どもの心のケア地域研修を実施しました


兵庫県こころのケアセンター副センター長亀岡智美先生を講師にお招きし、子どもの心のケア地域研修「子どもの傷ついた心にアプローチするために~トラウマケアの視点から~」を実施しました。
 多くの方にご参加いただき、大変好評の内に終了することが出来ました。
 研修ではトラウマティックストレス、PTSDについての基本的理解と子ども期の逆境的体験が長期にわたって様々な影響を及ぼすことについて講義が行われ、その後トラウマを有する人達の再トラウマ化を予防するためのトラウマインフォームドケアについてロールプレイを交えて理解を深めていただきました。
 参加者の方からは「普段関わっているケースの理解する上で参考になった」「業務の中にトラウマインフォームドケアの視点を取り入れたい」といった感想を頂きました。


2019年2月12日火曜日

みやぎ心のケアセンター通信第20号を発行しました


 当センターの活動を紹介するため定期的に発行しております「みやぎ心のケアセンター通信」の第20号が完成しました。紙面の都合上、全ての活動をご紹介することはできないのですが、地域センターごとに今一番お伝えしたいことを掲載しました。是非ご一読いただき、当センターが日頃どのような活動をしているのかご覧いただければ幸いです。
「みやぎ心のケアセンター通信」はホームページ上にも掲載しております。
こちらからどうぞ! → みやぎ心のケアセンター通信第20

2019年1月22日火曜日

仙台トリビア3

今回は伊達政宗公が最後に築いた城についてのトリビアをご紹介します。
政宗公といえば仙台城を思い浮かべる方もいるかもしれませんが、最後に作ったのは隠居後に入った若林城。現在は宮城刑務所がある場所で、今でも土塁と堀が残っています。

政宗公は若林城を中心にまた新しい町づくりを始めます。

 仙台には市街地を南北に走る愛宕上杉通りがありますが、この通りを境に東と西では町の区画が変わっています。これは仙台城を中心に考えられた町と、若林城を中心に考えられた町の境目が愛宕上杉通りだからなんです。



 研修のご案内です。2月19日に行われる「子どもの心のケア地域研修」について詳細が確定し、受付を開始いたしました。是非一度ご確認ください。
********みやぎ心のケアセンターからのお知らせやご案内は以下の通りです。********

◆平成30年度子どものための心理的応急処置(PFA for children)1日研修
日 時:平成31118日(金)10:0017:00
会 場:仙台市戦災復興記念館
詳細・申し込みはこちらから ※12月末締切です

◆第3回心理支援スキルアップ講座(共催)
日 時:平成3126日(水)19:0020:30
会 場:仙台駅前 HUMOS5(ヒューモスファイブ)8
詳細はこちらから ※東北大学大学院医学系研究科予防精神医学寄附講座のHPにリンクします 

◆第14回こころのエクササイズ研修(共催)
日 時:平成31219日(火)13:0016:00
会 場:TKPガーデンシティPREMIUM仙台西口カンファレンスルーム7G
詳細はこちらから ※東北大学大学院医学系研究科予防精神医学寄附講座のHPにリンクします 

◆平成30年度 子どもの心のケア地域研修
 子どもの傷ついた心にアプローチするために~トラウマケアの視点から~
日 時:平成31219日(火)13:3016:30
会 場:TKPガーデンシティPREMIUM仙台西口 カンファレンスルーム8D
詳細はこちらから
****************************************************************************

2019年1月8日火曜日

仙台トリビア2


 明けましておめでとうございます。
 本年もよろしくお願いいいたします。

 仙台のお正月といえば初売りですよね。豪華景品が付く初売りは、他の地域にはない文化です。
 この仙台初売り、藩政時代の文化文政の頃には実施されていたことが記録に残っており、200年以上の伝統を誇ります。景品には上限に関して規定があるため豪華な景品は禁止されているのですが、公正取引委員会もこうした伝統に配慮し、旧仙台藩地域に限っては、正月の3日間だけ特例を認めているのだそうです。

********みやぎ心のケアセンターからのお知らせやご案内は以下の通りです。********

◆平成30年度子どものための心理的応急処置(PFA for children)1日研修
日 時:平成31118日(金)10:0017:00
会 場:仙台市戦災復興記念館
詳細・申し込みはこちらから ※12月末締切です

◆第3回心理支援スキルアップ講座(共催)
日 時:平成3126日(水)19:0020:30
会 場:仙台駅前 HUMOS5(ヒューモスファイブ)8
詳細はこちらから ※東北大学大学院医学系研究科予防精神医学寄附講座のHPにリンクします 

◆第14回こころのエクササイズ研修(共催)
日 時:平成31219日(火)13:0016:00
会 場:TKPガーデンシティPREMIUM仙台西口カンファレンスルーム7G
詳細はこちらから ※東北大学大学院医学系研究科予防精神医学寄附講座のHPにリンクします 

◆平成30年度 子どもの心のケア地域研修
 子どもの傷ついた心にアプローチするために~トラウマケアの視点から~
日 時:平成31219日(火)13:3016:30
会 場:TKPガーデンシティPREMIUM仙台西口 カンファレンスルーム8D
詳細は後日ホームページ上でお知らせいたします。

****************************************************************************


2018年12月26日水曜日

年末のご挨拶

1年の世相を表す「今年の漢字」に「災」が選ばれました。
2018年は洪水や地震が多く、災害が自分たちの生活のすぐそばにあること、そして備える事の大切さに改めて気づかされた年でした。来年は心穏やかに過ごせる1年であることを願ってやみません。
 
本年もブログにお付き合いいただきありがとうございました。
2019年が皆様にとって幸せな一年になることを心よりお祈りしております。
良いお年をお迎えください。


********みやぎ心のケアセンターからのお知らせやご案内は以下の通りです。********

◆平成30年度子どものための心理的応急処置(PFA for children)1日研修
日 時:平成31118日(金)10:0017:00
会 場:仙台市戦災復興記念館
詳細・申し込みはこちらから ※12月末締切です

3回心理支援スキルアップ講座(共催)
日 時:平成312月6(水)19:00~20:30
会 場:仙台駅前 HUMOS5(ヒューモスファイブ)8階
詳細はこちらから 東北大学大学院医学系研究科予防精神医学寄附講座のHPにリンクします 


14回こころのエクササイズ研修(共催)
日 時:平成31219日(火)13:00~16:00
会 場:TKPガーデンシティPREMIUM仙台西口カンファレンスルーム7G
詳細はこちらから 東北大学大学院医学系研究科予防精神医学寄附講座のHPにリンクします 


◆平成30年度 子どもの心のケア地域研修
 子どもの傷ついた心にアプローチするために~トラウマケアの視点から~
日 時:平成31年2月19日(火)13:00~16:30
会 場:TKPガーデンシティPREMIUM仙台西口 カンファレンスルーム8D
詳細は後日ホームページ上でお知らせいたします。

****************************************************************************

仙台トリビア5

「暗渠」ってご存知ですか?「あんきょ」と読みます。  暗渠は地下に埋設したり、ふたをかけたりした水路のことなのですが、実は仙台のアーケード街の中にもあるんです。アーケードの地面に敷設してあるタイルの中に道を横断するように色付きのタイルがあります。実はこれ、江戸時代に作られ...